黒檀(こくたん) 紫檀(したん) 鉄刀木(たがやさん) と読みます。 鉄刀木はなかなか読める方はいないでしょう。 唐木(からき)の三大銘木です。 唐木の歴史は奈良時代の唐との交易により始まり 精巧な唐木工芸は今も正倉院の宝物の中にたくさん所蔵されています。 それぞれに堅くて重い木ですが なかでも鉄刀木は非常に堅く大工さんが苦労されていました。 富士宮市粟倉F様邸、鉄刀木の6寸床柱です。 岩田